- クレジットカード支払いが毎月多い気がする
- クレジットカード支払いを始めて貯金が増えない
- キャッシュレスはお得だって聞いたけど、お金が減る一方だ
今回はこんな悩みが解決できる記事です。
こんにちは、おかおかです!
皆さんはクレジットカード使ってますか?
- キャッシュレスはお得だ!
- ポイントがつくからお金が返ってくるぞ!
- 実質20%引きですよ!
こんな話最近よく聞きませんか?
実際上手く使えばお得ではあります。
でもクレジットカード支払いにしてから貯金できてないなんて人いませんか?
なぜできないんでしょうか?
それは
自分がいくら支払っているのか、家計を把握できていないからです!
今回はなぜ毎月の支払いが把握できず、クレジットカード支払いが多くなってしまうのかという疑問と。
自分の家計、毎月の支払い金額をしっかり把握するための方法を書いていきます。
今回の方法を実践できれば、支出をしっかり抑えることができるようになります。
再現性抜群ですので、読んで実践してもらいたいです!
目次
クレジットカード支払いにして使い込んでしまう人がやってしまうこと
- 具体的に自分が使ったお金の金額が分かっていない
- ポイントがあるからと不要なものを買ってしまう
- ポイントがつくからと買い物をしてしまう
- 毎月の給料日まで逆算してお金を使ってしまい、使えるお金まるまる使い切ってしまう
具体的にどのくらい自分が買い物しているか分かってない
クレジットカード支払いにしてる方で、具体的に先月いくら使っていたか分かってる方はいらっしゃいますか?
- 電気代でいくら
- 携帯代でいくら
- スーパーの買い物でいくら
- 洋服買っていくら
- アマゾンの買い物いくら
などなどどのくらい使ったか分かってますか?
これが分かるって方は今回の記事は読まなくていいです。
代わりに楽天スーパーポイントで投資できるぞってブログ書いてるので、それを読んで資産運用について考えていきませんか?

いくら自分がお金を使ったか、クレジットカード支払いに使っているか分からない方。
これが分からないとクレカ貧乏になってしまいます。
ポイントがあるから、ポイントがつくからという理由で買い物してしまう
ポイントつくから、ポイントがあるから買い物しようと考えている方。
かなりヤバいです!
その考え方はクレカ貧乏まっしぐらです。
ポイントがつくから、ポイントあるからという理由で買い物するのはポイントに踊らされています。
自分がポイントに踊らされているということを自覚しないといけません。
必要なものを買うことで、ポイントを使ったり、ポイントが貯まるというのがいいクレジットカードの使い方です。
例えば
- 電気料金をクレジットカードで支払ってポイントがつく
- コンタクトレンズの洗浄液をポイントを使って購入する
こういう必要なものの支払いにあてることがいいポイントの使い方となります。
給料がこの金額だから今月はここまで使えると、限度額一杯まで毎月お金を使ってしまう
男気ある宵越しの金はもたねぇ方式ですね。
個人的には面白い人だなと思いますよ。
ただ家族にこんな人いたら、僕はお金渡したくないですね。
こういう考え方してる人がやることは2つしかないです。
- クレジットカードを持たない
- クレジットカードの支払いは決まったものの支払いだけにする
この2つですね。
クレジットカードを持たないはそれが結論なので話は終わりです。
銀行口座を分けて、生活費口座、貯金口座、自由に使っていい趣味口座とか分けて運用していけば上手く回るでしょう。
二番目のクレジットカード支払いを決まったものにするとは
- 電気代やガス代や携帯代など
- 毎月必ずかかる固定費をクレジットカード支払いにする
- その他のお金
- 日々の買い物
- 趣味に使うお金
- 交際費などは現金で支払う
- 明確にクレジットカード支払いと現金払いを分ける方法
この分ける方式の肝は、自分で自由に使うお金は財布の中だけで支払いを済ませることです。
宵越しの金もたねぇタイプの人は財布の中にあるお金でお金があるなしを考える人なので、自由に使うお金は財布の中だけと決めて毎月運用していくのがベストなやり方です。
もちろんこういう方は給料が入ったら、貯金するお金を別口座にちゃんと入れ直していくことで貯金もできるようになります。
そうしないと貯金もできなくなってしまいますよ!
クレジットカードで使い込まないためにまずやること
- 自分の家計、毎月の支払いがいくらなのか把握する
- クレジットカードの支払いでいくら支払っているか把握する
- 具体的にどういう項目、商品、サーバーに使っているか確認する
自分の支出がどのくらいなのか家計を把握する
毎月の支払いで具体的にいくら使っているのか把握しておくことです。
生活費口座、貯金口座、生活防衛費口座など分けたり
クレジットカード支払いにして細かく確認したり
方法は色々あります。
僕がおすすめの方法はクレジットカード支払いにして家計簿代わりにする方法です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。

具体的にクレジットカードで支払っているものを把握する
クレジットカード支払いがいくらになるのか、毎月確認していますか?
この確認作業ができてないと、誰でもクレカ貧乏になってしまいます。
クレカ貧乏にならないためにどうするか?
毎月、支払い明細を確認してください!
明細を確認していれば、自分の支払い状況がすぐにわかります。
クレジットカード支払い明細は紙明細書を発行してもらおう
ここでポイントです。
- 請求書ではなく支払い明細書をみる
- 最近はWeb明細になっています
- 有料になりますが紙の明細書を送付してもらえれるように設定しておく
- 毎月、紙の明細書が届けば確認することを忘れません
- Webはログインするのが面倒で騒動マメな人しかやりません
- ログインしたりする時間もったいないです
紙の明細書を発行してもらいましょう!
クレジットカードの支払い明細をわざわざ有料の紙明細書を発行する理由
Webで明細確認できるのに、お金払って紙の明細書をなぜ発行してもらうか?
簡単です。
大多数の人はWeb明細見ませんから!
- ログインが面倒だったり
- 忘れてたり
- 何よりそこそこ時間がかかるので、時間がもったいない
- たかが100円で発行してもらえます
- 家計簿つけてもらうと思えばめちゃくちゃ安い
100円支払うだけでメリットたくさんです。
詳しくはこちらの記事にまとめてます。

クレジットカード支払い明細書を毎月チェックする(細かい所まで)
毎月送られてくる明細を確認しましょう。
どうですか?
何にお金使ってるか分かりますよね?
それ本当に必要なものでしょうか?
必要なものならいいのです。
心が豊かになったり、時間短縮してもらえてちがうことに時間使えたりできれば、それは本当にいいことです。
例えば僕なんかは地元のJリーグチーム「ファジアーノ岡山」を応援してますから、動画配信サービスDAZNにはしっかり課金させてもらってます。
【DAZN】初月1ヶ月無料お試し
例えばコープ、小さなお子さんがいる家庭ではスーパーで買い物するのも大変です。
家まで届けてくれるコープは子育て世代にはありがたい存在です。
おうちCO-OP
こういった自分達の幸福度を高める支払いはお金使うべきですね!
そうではない支払いがあったりしませんか?
そういう不必要な支払いを一つずつ確認していけば、クレカ貧乏から脱出できますよ!
毎月のクレジットカード支払い明細書は一年間保管して、定期的に明細書を確認して比較検討する
一年間分ためておくと
- 季節ごとの支払い金額の増減がわかる
- 一年間トータル支払い金額がわかる
- 長期の支払いシュミレーションもできる
季節ごとで支払い金額は変わってくるはずです。
自分がどういったメカニズムでお金を使っているか分かります。
一年という時間の単位で考えれば、もっと豊かになっていけるでしょう!
まとめ(クレジットカード支払いにして、使い込まないようになる方法)
- 毎月のクレジットカード支払い金額が分かっていない
- 不必要な買い物をしている
- そんな人はクレジットカード支払い明細を毎月確認しよう
- Web明細は面倒なので見なくなる
- 有料だけど紙明細書を発行してもらおう
- 100円ぐらいで発行してもらえれる
- 家計簿をつけてもらえれると思えば激安
- 勝手に毎月届けてくれる明細書をチェックして
- 不必要な買い物を無くしましょう
しっかりと明細書をチェックして、不必要な買い物を無くしましょう。
そうすればクレカ貧乏からは誰でも脱出できます!
それではまたっ!