スポンサーリンク
ブログについてと自分のおかおかブログについての報告記事とかが増えてきたので、整理していこうと思います。
スポンサーリンク
1 おかおかブログについての報告記事
70記事を超えての報告記事です

ブログが70記事を超えたのでどのくらいPV・稼ぎがあるのか振り返りますこんばんは!おかおか( @1goen1 )です。
先日、わがおかおかブログも70記事を突破、ここで振り返りをしていこうと思います。
...
80記事を超えての振り返りです

【はてなブログで80記事更新】成果、収益、新たにやったことなど振り返るとうとう80記事更新となりました。
ブログ仲間たちは遥か遠い所を走っていて、背中を追いかけるばかりですが、地道にコツコツやつていきたい...
80記事を超えての振り返りです

[90記事更新]ブログの運営報告こんにちは、おかおかです。
とうとうこのおかおかブログも90記事を書き終わりました。
思えば遠くに来たものだ。
い...

2 ブログ運営に役立つ知識ややったこと・失敗
もしもアフィリエイトのかんたんリンクを使うと、画像がずれて表示される問題を解決する

(もしもアフィリエイトのかんたんリンク)スマホで見ると画像がズレてしまうもしもアフィリエイトのかんたんリンクを使うと、スマホでは画像が右にずれて表示される...
はてなブログのテーマを”Pallet(パレット)”に変更した理由と感想

はてなブログのテーマをPallet(パレット)に変更した理由と感想ブログテーマをPalletに変更したけど、めちゃくちゃ良かったのでオススメです!
こんにちは、おかおかです。
このおかおかブログ...
はてなブログからワードプレスへ移行しました。
その理由をかきました。

はてなブログからワードプレスへ移行した理由を話しますこんにちは、おかおかです。
はてなブログからワードプレスへと引っ越しをしてきました。
今後もどうぞよろしくお願いします。
...
はてなブログからワードプレスへ移行
しかしつまづいた所、調べてもわかりづらくて理解するのが難しかった、代替え方法でなんとかした話

はてなブログからワードプレスへ移行作業中に困ったら見るべき記事こんにちは、おかおかです。
ワードプレスへ移行してから、ようやくワードプレスのクセややり方がなんとなく分かってきました。
読める最低...
副業ブロガーが実践!隙間時間を使ってブログ記事を書く方法
僕はスマホでブログ書いてます。
その方法を教えます。

隙間時間を使って書く、ブログ記事の書き方教えます【スマホを使う】隙間時間を使って書く、ブログ記事の書き方教えます。副業でブログを書いてる人は本当に時間がないですよね?そのためには短い時間でもブログを書けるようにすれば書けますよ!...
その他のカテゴリー記事はこちらからどうぞ。

おかおかブログのお品書き(こんなブログですよ)おかおかブログでは
・育児
・日本酒
・ファジアーノ岡山
・地元倉敷
・お金の考えかた
これらを主に記事にしていっています。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク