こんにちは、おかおかです。
とうとうこのおかおかブログも90記事を書き終わりました。
思えば遠くに来たものだ。
いつもご愛読いただき、ありがとうございます。
最近は仲良くなってきたブロガーさん、有益な情報もらえる先輩方に囲まれ、モチベーションも高くブログを継続して続けられています。
いつも刺激をもらって頑張れています。ありがとうございます。
はてさて、こんなおかおかブログですが90記事です。
というわけで恒例の振り返りをしていきたいと思います。
今回は
・PVなどの報告
・人気記事の紹介
・新しく始めたこと
・これからのこと
以上の話をしていきたいと思います。
・ブログ90記事書いての結果報告
それでは結果報告です。
81記事から90記事は10/11から11/1の22日間となります。
かなり日数が空いてしまいましたが、理由はこのあとに
22日間の報告
・平均投稿:2.2日/記事
・1000PV
・Twitterのフォロワー311人
累計では?
・累計3800PV
・1日平均47PV
・総収益 牛丼大盛くらい
収益は現在アドセンスだけ。
そこそこ成果が現れてきたかなと思います。
そんな理由は10/15に『はてなブログからワードプレスへ移行』これをしたからだと思われます。
詳しくはこちらの記事で移行した理由を書いてます。

移行作業があって10/15から一週間ほどは、新規記事をほとんど書けておらず、投稿ペースが落ちてしまいました。
それでも予想より早く、投稿できるようになったので良かった。
やってる最中はいつ終わるかなぁって思ってました。
ちなみにこの10/15以降の伸びが良くて、この期間で900PV記録しています。
累計から比べると1/5強がこの16日でとれているので、移行して良かったなと思っています。
また現在の流入元は
SNS 13%
検索 54%
となっており、検索されているという結果かなと思います。
はてな時代にはGoogleにインデックスされない問題があったため、移行しようと思ったので、これはいい傾向ととらえています。
・累計での人気な記事を紹介

2019年6月よりおかおかブログはスタートしています。
ここでこの「おかおかブログ」の90記事ある中で一番読まれている記事を紹介したいと思います。
それは
「ファジアーノ岡山に問い合わせメール送ってみた」の記事でした。

いやー、これがなんでそうなったかと言いますと。
記事を投稿してTwitterに投稿したら、たくさんのファジサポフォロワーさんが(いいね!、RTしていただき)プチバズるということがあったおかげです。
僕のTwitterはもともとファジアーノ岡山の情報を知りたいから始めたアカウントだったので、ファジアーノ岡山サポーターさんがたくさんフォロワーさんでいたという下地がありました。
なのでたくさんの人に読んでもらえたということです。
おまけにファジアーノ岡山の広報さんにもRTしてもらったため、めちゃくちゃ反応をいただけました。
独自ドメイン取る前でまったく収益が発生してないというおまけつき
そしてこの記事以外には
ベスト5の中に4つファジアーノ関連記事が上位に入ってきています。
ファジアーノサポーターさんいつも読んでいただき、ありがとうございます。
好きなことを書いてるだけなので本当にありがたいことです。
ただね、記事を増やしたいけど、観戦に行けてないのでネタがない、、、
ネタが増えればドンドン書いていきますよ!
まだだ、まだ終わらんよ!(?)
・80から90記事の投稿していた期間で良く読まれた記事
80から90記事の期間一番読まれたものは、
「はてなブログからワードプレスへ移行しようと思った理由」でした。

移行理由を書いた記事は、Twitterでもありがたいことに反応をたくさんいただきました。
ブロガーたるもの他の人のことが気になるもの。
僕の経験が少しでも役に立てば嬉しいですよ。
はてなブログからワードプレスへ移行した理由の記事でも書きましたが、
移行して上手く稼働させるまでには、地味で時間がかかる作業があって大変でした。
それでも移行して良かったなと思えたので、迷ってる人がいたら移行した方がいいよって背中を押してあげたいなと思います。
移行して大変な作業をしましたが、大変だったこと・わからなかったことそんな試行錯誤の様子はこちらからどうぞ。

・新しく始めた、チャレンジしたこと
上の方でも散々言っていますが。
はてなブログからワードプレスへと移行しました。
移行した理由なんかは上のほうでも書きましたし、詳しくは記事にしてます。
こちらからどうぞ。

どんだけこの記事のリンク張っとんねん(笑)
やはり移行してからの作業がたくさんあって、この作業終えるのに1週間ほどかかりました。
詳しくは移行して大変だった移行作業の記事書いてます、良かったら呼んでみてください。

この作業のおかげでボチボチ継続してブログをやれてると思います。
移行してなかったら、なんやかんや疑心暗鬼な状態で記事書いていただろうと思います。
皆さんと同じスタートラインに立った、それだけでこの10月は良かったかなと思ってます。
・これからのおかおかブログ
・90記事書いてきたということ
・ワードプレスにも慣れてきた
・次は100記事
こういうレベルにまで来ました。
来ましたが周りのブロガーさんに比べ、レベルが低いという実感があります。
他の人と比べないほうがいいですが、それでも努力が足りてないという感じがしてます。
これからは記事をとりあえず書けばいいから、他のブログをたくさん読んで戦略をしっかり考えながら積み上げていくへクラスチェンジしていかなければいけません。
ブログについて記事書いたもののまとめ記事です、よかったらどうぞ。

それではまた。